国土交通省が定める「原状回復をめぐるガイドライン」は、賃貸物件の「原状回復」に関するルールや取り決めをわかりやすく示すもので、これから賃貸物件を借りようとされる方が安心して契約できる指針となります。本記事では、原状回復についての考え方や、退去時に気をつけるべきポイント、具体的な事例などを通じて、賃貸物件を借りる際に安心できる内容をご紹介します。
1. 原状回復とは? 〜基本の考え方〜
「原状回復」とは、賃貸物件の入居時の状態に戻すことです。しかし「入居時の状態」と一口に言っても、「経年劣化」や「通常の使用による消耗」など、自然に発生するものまで含むわけではありません。国土交通省が示すガイドラインでは、入居者が自らの責任で行った損傷や汚損に関する修繕が原状回復の範囲とされています。
このため、日常的な使用で発生する汚れや、時間の経過によって発生する劣化は、退去時の負担には原則含まれないことになっています。
具体例
- 自然損耗・経年劣化:畳やフローリングの色あせ、壁紙の変色、設備の寿命による劣化
- 入居者が負担するもの:タバコのヤニや臭い、ペットによる傷や臭い、家具を移動した際の傷など
このように、自然に発生する損耗や経年劣化を借主が負担することはないため、契約時にはこうした基準をしっかり確認しておくことが大切です。
2. 国土交通省「原状回復をめぐるガイドライン」のポイント
ガイドラインでは、賃貸物件の原状回復についてトラブルが起きやすい点を踏まえて、明確な指針が示されています。特に以下の点は、入居者・貸主双方があらかじめ認識しておくべき内容です。
a. 「通常損耗」と「故意・過失、善管注意義務違反」
- 通常損耗:通常の生活で生じるもの。例えば、日光によるカーテンやフローリングの色あせ、設備の劣化などは通常損耗です。
- 故意・過失による損傷:例えば、飲み物をこぼして床材が変色したり、壁に穴を開けたりした場合です。また、エアコンや換気扇など、通常メンテナンスを行わなかったことで発生した損傷も対象になります。
b. 特約の有効性
契約内容によっては、「敷金の全額償却」や「クリーニング代を必ず入居者が負担する」といった特約が記載されていることがあります。しかし、特約が適切に効力を持つためには以下の条件が必要です。
- 具体的に明記されていること:特約の内容が具体的に書かれていることが重要です。
- 借主が合意していること:特約が有効であるためには、借主がその内容を十分に理解し、合意していることが必要です。
3. トラブルになりやすいケース
原状回復をめぐるトラブルは、特に以下のようなケースで発生しやすいため注意が必要です。
例1:エアコンや換気扇のフィルターの汚れ
フィルターの清掃を怠ったことによる故障や汚損については、入居者が負担することになる場合があります。定期的に掃除をするなど、日常的にメンテナンスを行うことが求められます。
例2:壁の画鋲やネジ穴
画鋲や小さなフックを使用した穴も数が多い場合は修繕対象となる可能性があります。特に大型のネジや釘を打つ際は、貸主の許可を得るようにしましょう。
例3:ペットによる損傷
ペット可物件でも、ペットが床や壁に傷をつけたり、臭いが残る場合、入居者が修繕費を負担することが多くなります。契約前にペットに関する取り決めをしっかり確認し、特に傷がつきやすい部分は保護シートを貼るなどの工夫が大切です。
4. 賃貸物件で安心して暮らすためにできること
賃貸物件で安心して暮らすためには、日常的に注意しておくべきポイントを押さえておくことが大切です。
a. 入居前の確認と記録
入居時に部屋の状態をチェックし、気になる箇所を写真や動画に残しておきましょう。例えば、壁や床の傷、設備の状態などを記録しておくことで、退去時のトラブルを防ぎやすくなります。入居時に既に傷がある場合は、早めに管理会社や貸主に報告しておくと良いでしょう。
b. 日常的なメンテナンス
日常の掃除やメンテナンスも、原状回復の費用を抑えるために役立ちます。特に水回りやエアコン、換気扇などのフィルターはこまめに掃除しておくことで、故障や汚れの蓄積を防げます。
c. 契約内容の確認
賃貸契約書には、原状回復についての取り決めが記載されていることが多いため、入居前に契約内容をしっかり確認しましょう。疑問点がある場合は、管理会社や不動産会社に質問して納得しておくことが大切です。
5. 退去時の手続きと注意点
退去の際には、次のような手順を踏むとスムーズです。
- 退去の1ヶ月前に連絡:通常、退去する1ヶ月前に貸主または管理会社に通知します。これを怠ると、家賃が発生する場合もあるため注意が必要です。
- 荷物の搬出と掃除:不要な家具やゴミを残さずに搬出し、簡単に掃除を行いましょう。多くの物件で入居者によるクリーニング費用の負担が求められますが、通常の掃除をしておくことで印象が良くなります。
- 退去時の立ち会い:管理会社や貸主と一緒に退去時の状態を確認します。この際、入居時に撮影した写真を確認材料として使用できるため、事前に準備しておくと良いでしょう。
6. まとめ
賃貸物件の原状回復に関するルールを知っておくと、退去時のトラブルを避け、安心して暮らせる環境が整います。国土交通省の「原状回復をめぐるガイドライン」は、借主が不当に高額な修繕費を請求されないようにするための指針として、多くのケースで参考にされています。
賃貸物件を選ぶ際は、原状回復の取り決めについて理解し、日常生活でできる範囲のメンテナンスを心がけましょう。こうした準備と意識があることで、安心で快適な賃貸生活が実現します。
当社では賃貸物件の取り扱いも行なっております。お気軽にお問い合わせください。
(株)U•G•Aコーポレーション
06−4300−4105